岩手県を中心にみちのくに伝わる民俗芸能の数々を紹介します
![]() |
![]() 民俗芸能イベント ■いわて御所湖 南部曲り家神楽公演 H18.6.10(土)和賀大乗神楽 H18.6.11(日)幸田神楽 ■茅葺きで1日とっぷりスラーライフ H17秋 詳しくは、こちら リンク集 |
![]() |
民俗芸能の団体ごとに写真を掲載しています
| 剣 舞 |
|---|
| 二子鬼剣舞 (北上市二子) |
| 滑田鬼剣舞 (北上市滑田) |
| 谷地鬼剣舞 (北上市上江釣子) |
| 鬼柳鬼剣舞 (北上市鬼柳) |
| 煤孫ひな子剣舞 (北上市和賀) |
| 牛伏剣舞 (宮古市牛伏) |
| 長沢剣舞 (宮古市) |
| 銭掛剣舞 (盛岡市新庄) |
| 上飯岡念仏剣舞 (盛岡市上飯岡) |
| 鹿踊り |
|---|
| 四ツ堰鹿踊り (紫波町土舘) |
| 早池峰獅子踊り (遠野市附馬牛町字上附馬牛) |
| 板沢獅子踊り (遠野市上郷) |
| 花輪鹿子踊り (宮古市花輪) |
| 田植踊り |
|---|
| 山屋田植踊り (紫波町山屋) |
| 見前町田植踊り (盛岡市西見前) |
| 大沢田植踊り (滝沢村大沢) |
| 広宮沢百姓踊り (矢巾町広宮沢) |
| 春田打 (北上市江釣子) |
| 舞楽 |
|---|
| 大日堂舞楽 (秋田県鹿角市八幡平) |
| 人形芝居 |
|---|
| 倉沢人形歌舞伎 (東和町倉沢) |
| 安庭あやつり人形芝居 (雫石町安庭) |
| 七頭舞・鶏舞 |
|---|
| ツルカメ七頭舞 (盛岡市) |
| 鶏翔萩の会 (一関市) |
| 駒踊り |
|---|
| おおの駒おどり (大野村大野) |
| 八士踊 |
|---|
| 立花八士踊 (北上市立花) |
| さんさ踊り |
|---|
| 南川目さんさ踊り (宮古市南川目) |
| 三本柳さんさ踊り (盛岡市三本柳) |
| 大沢さんさ踊り (滝沢村) |
| 山岸さんさ踊り (盛岡市山岸) |
| 雫石芸能伝承活動細川会さんさ踊り (雫石町) |
| 舟久保さんさ踊り (紫波町赤沢) |
| えんぶり |
|---|
| 八戸えんぶり (八戸市) |
| 盆踊り |
|---|
| 毛馬内盆踊 (鹿角市) |
| 西馬音内盆踊り (秋田県羽後町) |
| お囃子 |
|---|
| 花輪囃子 (秋田県鹿角市 ) |
| ねぶた囃子 (青森市) |
| 太 鼓 |
|---|
| 松川一宮太鼓 (西根町) |
| 都南太鼓 (盛岡市) |
株式会社 邑計画事務所
020-0877 岩手県盛岡市下ノ橋町7-36
tel 019-653-1058 fax 019-653-1056
Eメール mail@u-keikaku.com